お知らせ– category –
-
リスキリング実績紹介 〜株式会社東海林新聞舗(日経品川)様〜
2023年3月10日、株式会社東海林新聞舗(日経品川)様と共催で「インボイス制度対策セミナー」を開催いたしました。講座概要や受講者様の感想等を紹介いたします。 講座概要 2023年10月から開始するインボイス制度の基本事項やよくある疑問について、最新の... -
株式会社東海林新聞舗(日経品川)様との共催「インボイス制度対策セミナー」(オンライン)のご案内
株式会社東海林新聞舗(日経品川)様と共催で、3月10日(金)に「いまさら聞けない! インボイス制度対策セミナー」をオンライン開催いたします。 今回の投稿では、セミナー概要、お申込み方法について、ご案内させて頂きます。 セミナー概要... -
メディア掲載実績紹介~集英社オンライン様~
弊社代表取締役CEO/公認会計士で、自治体の創業支援施設においてアドバイザーも務める加藤雄次郎が、集英社オンライン様に「岸田政権は『スタートアップ』投資額10倍計画策定も…公認会計士が教える『脱サラ起業』の落とし穴と、その回避法」を寄稿いたしま... -
新メンバー参画のお知らせ(三好里奈)
この度、2023年1月10日付で、三好里奈が執行役員として参画したことをお知らせいたします。 三好は公認会計士として、KPMGあずさ監査法人の監査部門に入所、国際展開を行う製造業を中心に監査現場の責任者として監査業務を提供。その後、同法人のアドバイ... -
新メンバー参画のお知らせ(吉川真布)
この度、2023年1月1日付で、吉川真布が執行役員として参画したことをお知らせいたします。吉川は、朝日新聞社に記者として入社後、神戸総局・岐阜総局にて、県議会や市議会、地元企業や学校現場などの取材・記事執筆に従事。本社政治部に異動後は、首相官... -
年頭所感
2023年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年2022年は、新型コロナウイルス感染症が引き続き私達一人ひとりの生活に大きな影響を与える中、日本社会の停滞感・閉塞感の打破をMissionに掲げ、3月に法人を設立して以来、Business Con... -
リスキリング実績紹介 〜ママズオン様〜
2022年12月23日(金)、品川区・大田区を中心に展開されているママズオン様( https://mamazon.amebaownd.com/ )の会員様向けに、「ゼロからでもわかるインボイス制度」と題したリスキリング講座を実施いたしました。今回の記事では、講座概要、当日の様... -
リスキリング実績紹介 〜株式会社東海林新聞舗(日経品川)様〜
2022年12月7・21日、株式会社東海林新聞舗(日経品川)様と共催で「公認会計士が教える日経新聞の活用法」を開催いたしました。今回の記事では、講座概要や受講者様の感想等を紹介いたします。 講座概要 12月7日のセミナーでは、日経新聞の特徴を踏まえ、... -
親子向け金融教育イベント<お年玉から学ぶ「おかね」のこと>のご案内
1月7日(土)13時30分~15時30分、品川区立西大井創業支援センターにて、親子向け金融教育イベント<お年玉から学ぶ「おかね」のこと>を開催いたします。今回の投稿では、イベント概要やご参加方法につきご案内させて頂きます。 イベント概要 【開催日時... -
金融教育・起業家教育実績紹介 〜昭和女子大学様〜
2022年11月21・28日、昭和女子大学様のグローバルビジネス学部会計ファイナンス学科の4年生の学生様向けに金融教育・起業家教育講座を実施いたしました。今回の記事では、当日の様子や学生様の感想等を紹介いたします。 講座概要 11月21日の講義では、「会...